京都府庁旧本館桜見ごろ2025(時期:3月下旬~4月上旬頃)
京都府庁旧本館桜見ごろ(見頃)
京都府庁旧本館桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。京都府庁旧本館の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。京都府庁旧本館には容保桜・祇園しだれ桜・紅一重しだれ桜・紅八重しだれ桜・大島桜・はるか桜など6種・7本の桜の木が植えられ、桜とルネサンス様式の建物との光景が美しいと言われています。桜の見ごろに観桜祭が行われています。(要確認)(詳細下記参照)
【京都府庁旧本館桜見ごろ(例年時期)・2025年開花満開予測】
京都府庁旧本館の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2025年1月下旬頃から京都の桜開花・桜満開・桜見ごろ情報を発信します。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)
【京都府庁旧本館桜 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
最寄り駅・バス停・・・丸太町駅(徒歩約10分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から京都府庁旧本館は地下鉄烏丸線
地下鉄・アクセスダイヤ
【京都府庁旧本館桜見ごろ(例年時期)・見どころ 概要】
京都府庁旧本館はあまり知られていない桜の名所です。京都府庁旧本館の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。
京都府庁旧本館には容保桜(かたもりざくら)・祇園しだれ桜(ぎおんしだれざくら)・紅一重しだれ桜(べにひとえしだれざくら)・紅八重しだれ桜(べにやえしだいざくら)・大島桜(おおしまざくら)・はるか桜など6種・7本の桜の木が植えられ、桜とルネサンス様式の建物との光景が美しいと言われています。京都府庁旧本館は桜の本数は多くないが、1本1本楽しむことができます。京都府庁旧本館では桜の見ごろに観桜祭(かんおうさい)が行われています。(要確認)観桜祭では屋内展示やコンサートなどのイベントが行われます。
- 容保桜は京都府庁がかつて京都守護職上屋敷があった場所で、幕末に京都守護職を勤めた会津藩第9代藩主・松平容保(まつだいらかたもり)に因んで、桜守・庭師である16代・佐野藤右衛門(さのとうえもん)が名付けました。容保桜は山桜が変異したものと言われ、山桜(やまざくら)と大島桜(おおしまざくら)の特徴を併せ持つそうです。
- 祇園しだれ桜はかつて円山公園(まるやまこうえん)に植えられていた初代・祇園の枝垂桜の孫に当たります。ちなみに初代・祇園の枝垂桜は「祇園の夜桜」とも謳われた銘木でした。なお祇園の枝垂桜は江戸彼岸(えどひがん)の一種を糸桜(いとざくら)に改良した一重白彼岸枝垂桜(ひとえしろひがんしだれざくら)という品種です。
- 京都府庁旧本館では観桜祭だけでなく、京都府庁こだわりマルシェ・観芸祭(かんげいさい)などのイベントも行われています。(要確認)
●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)
【京都府庁旧本館 歴史・簡単概要】
京都府庁旧本館(きょうとふちょうきゅうほんかん)は京都府愛宕郡下鴨村(現・京都市)生まれの京都府技師・松室重光(まつむろしげみつ)が文部省技師・久留正道(くるまさみち)の指導の下で、1894年(明治27年)に完成した東京府庁舎などを参考に設計し、1901年(明治34年)から建設が始まり、1904年(明治37年)に完成したルネサンス様式の建物です。京都府庁旧本館は建築面積約2,822.43平方メートルで、煉瓦造一部石造の2階建(一部地下室付)の建物です。京都府庁旧本館は中庭を持つロ字形で、正面に車寄・背面に議事堂が突出し、正面の一段高くなったスレート葺の屋根を中心に左右両翼が対称に張り出し、内部に和風の優れた技術が巧みに取り入れられています。京都府庁旧本館は1971年(昭和46年)まで京都府庁本館として使用され、現在も府政情報センターや人事委員会事務局などの執務室・会議室として使用されています。京都府庁旧本館は現役の官公庁の建物として、建設時の姿を残している日本最古の建物、また京都府庁旧本館内の旧議場は現存する日本最古の議場と言われています。なお京都府庁旧本館は2004年(平成16年)に重要文化財に指定されました。
*参考・・・京都府庁旧本館(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ・京都府庁旧本館(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia
【京都府庁旧本館桜 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
京都府庁旧本館(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)