神光院桜見ごろ2024(時期:3月下旬~4月上旬頃)

神光院桜見ごろ(見頃)

神光院桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。神光院では山門に続く参道にソメイヨシノ・境内にヤエベニシダレザクラが植えられ、桜と参道・山門・境内などの光景が美しいと言われています。ヤエベニシダレザクラは遅咲きの為、4月中旬頃まだお花見を楽しむことができます。(詳細下記参照)

【神光院桜見ごろ(例年時期)・2024年開花満開予測】
神光院の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2024年3月29日、京都地方気象台は京都の桜が3月29日に開花したと発表しました。満開は約1週間後です。
京都桜見ごろ2024(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)

【神光院桜見ごろ アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市北区西賀茂神光院町120
最寄り駅・バス停・・・神光院前(徒歩約3分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは9系統(B1乗り場)
*四条河原町からは37系統
*河原町丸太町からは37系統
路線・時刻表・運賃チェック

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【神光院桜見ごろ(例年時期)・見どころ 概要】
神光院は桜の名所です。神光院の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。
神光院では山門に続く参道にソメイヨシノ(染井吉野)・境内にヤエベニシダレザクラ(八重紅枝垂桜)が植えられ、桜と参道・山門・境内などの光景が美しいと言われています。参道にはソメイヨシノの桜並木が続きます。ヤエベニシダレザクラは遅咲きの為、4月中旬頃まだお花見を楽しむことができます。
ソメイヨシノは幕末に染井村(東京都豊島区巣鴨付近)の植木職人がいずれも日本国内に自生する10種のサクラ属の基本野生種とされるエドヒガン(江戸彼岸)とオオシマザクラ(大島桜)を交配させて生み出したと言われています。ソメイヨシノは古くから奈良吉野山に因んで、ヨシノ(吉野)・ヨシノザクラ(吉野桜)と言われていたが、その後染井村からソメイヨシノと命名されました。ソメイヨシノは葉の出る前に径3~3.5センチの淡紅白色の花を咲かせます。花弁は広楕円形で頂部に切れ込みがあります。
ヤエベニシダレはエドヒガン(江戸彼岸)から生み出された八重咲きの枝垂桜です。ヤエベニシダレは江戸時代から栽培され、本草学者・松岡玄達(まつおかげんたつ)の「怡顔斎桜品(いがんさいおうひん)・1758年(宝暦8年)」に千弁糸桜(センベンイトザクラ)として描かれています。ヤエベニシダレは濃い紅色の花を咲かせます。花は開くにつれて花色が濃紅紫色から淡紅紫色に変化し、5分咲きから7分咲きの頃に最も濃くなります。花期はシダレザクラ(枝垂桜)・ベニシダレ(八重枝垂)と比べると少し遅くなります。
山門は江戸時代中期・後期(1751年~1830年)に建立されました。山門は間口約2.5メートルの瓦葺です。
桜(染井吉野)は2月1日以降、毎日の最高気温の合計が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になると言われています。また地域によって差があるが、開花から1週間から5日ほどで満開になると言われています。

●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)

【神光院 歴史・簡単概要】
神光院(じんこういん)はかつて京都御所に奉納する瓦職人の宿に使われ、瓦屋寺と言われていました。また真言宗(しんごんしゅう)の宗祖である弘法大師(こうぼうだいし)・空海(くうかい)が90日間の修行を行なって、境内の池に映る自らの姿を見て木像を刻み、厄除を祈願したと言われています。神光院は鎌倉時代前期の1217年(建保5年)に上賀茂神社(かみがもじんじゃ・賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ))の神職・松下能久(まつしたよしひさ)が「霊光の照らした地に一宇を建立せよ」との神託を受け、三輪神道の創始者とされる慶円(けいえん・きょうえん)を招いて創建したと言われています。神光院の寺号は「霊光の照らした地に一宇を建立せよ」に由来しています。その後江戸時代後期の天保年間(1830年~1843年)に堂宇を焼失し、明治維新後の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)によって一時廃寺になったが、1878年(明治11年)に和田月心(わだげっしん )が再興しました。
神光院は真言宗系の単立寺院です。
*参考・・・神光院(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【神光院桜見ごろ 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
神光院(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2024(清水寺・円山公園・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る