祇園祭少将井社報告2025年7月24日(日程時間・・・)
祇園祭少将井社報告(日程時間・アクセス・概要・・・)
祇園祭少将井社報告(日程・時間・・・)を紹介しています。祇園祭少将井社報告は7月24日に行われています。少将井社報告では八坂神社の神職が少将井社に参向して神饌を供え、祇園祭の斎行を報告します少将井社は八坂神社の主祭神である素戔嗚尊(すさのおのみこと)の妻・櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)を祀っています。(詳細下記参照)
★祇園祭最新情報。
【祇園祭少将井社報告2025 日程時間(要確認)】
祇園祭少将井社報告2025は2025年(令和7年)7月24日(木曜日)に行われます。(現在確認中・要注意)
●祇園祭の主要行事の日程を確認できます。(下記リンク参照)
祇園祭2025日程一覧(宵山屋台・山鉾巡行・・・)
【祇園祭少将井社報告・宗像神社 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市上京区京都御苑内9
最寄り駅・バス停・・・丸太町駅(徒歩約5分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から宗像神社は地下鉄烏丸線
地下鉄・アクセスダイヤ
【祇園祭少将井社報告 簡単概要】
祇園祭少将井社報告(しょうしょういしゃほうこく)は中御座神輿(なかござみこし)・東御座神輿(ひがしござみこし)・西御座神輿(にしござみこし)の3基の神輿が御旅所(Otabi Kyoto)から氏子地区を回り、京都三条会商店街にある御供社(ごくうしゃ・又旅社(またびしゃ))を経由して、八坂神社に戻る還幸祭(かんこうさい)が行われる7月24日に行われています。少将井社報告では八坂神社の神職が少将井社(少将井神社)に参向して神饌を供え、祇園祭の斎行を報告します。少将井社はかつて八坂神社の少将井御旅所(しょうしょういおたびしょ)に祀られていたが、その後京都御苑内に祀られている宗像神社(むなかたじんじゃ)内に移され、現在境内社になっています。少将井社は八坂神社の主祭神である素戔嗚尊(すさのおのみこと)の妻・櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)を祀っています。
少将井御旅所は祇園祭の神輿渡御の際に櫛稲田姫命の神霊をのせた少将井神輿を奉安する場所でした。室町時代の神道家・卜部兼邦(うらべかねくに)の「兼邦百首歌抄(かねくにひゃくしゅわかしょう) 」によると少将井神輿を少将井の井桁に安置して疫病の流行を防いだとも言われています。少将井御旅所は安土桃山時代の1591年(天正19年)に関白・豊臣秀吉(とよとみひでよし)の命により、大政所御旅所(おおまんどころおたびしょ)と統合し、現在の八坂神社御旅所に移されました。その後小祠(しょうし)が祀られていたが、1877年(明治10年)に小祠が京都御苑内に祀られている宗像神社の境内に移されました。ちなみに少将井御旅所跡には京都新聞の社屋が建設され、北西壁に銅板の由緒書があります。由緒書には京都文化博物館(平安博物館)に依頼して発掘調査が行われ、平安時代の泉水(井戸跡)は確認できなかったが、鎌倉時代から近代までの井戸跡が数大く見つかったことが記されています。なお少将井社は流見世棚造(ながれみせだなづくり)の檜皮葺(ひわだぶき)です。
祇園祭還幸祭
【祇園祭 歴史・簡単概要】
祇園祭(ぎおんまつり)は平安時代前期の869年(貞観11年)に全国に疫病が流行し、牛頭天王(ごずてんのう)・素戔嗚尊(すさのおのみこと)の祟りであるとし、卜部日良麿(うらべのひらまろ)が神泉苑に国の数と同じ66本の鉾を立て、悪霊を移して穢れを祓い、薬師如来の化身とされる牛頭天王を祀り、更に牛頭天王を主祭神とする八坂神社から3基の神輿を送り、病魔退散を祈願した祇園御霊会(ぎおんごりょうえ)が起源と言われています。970年(天禄元年)から毎年に行われるようになりました。
祇園祭歴史年表・由来(869年~)
【宗像神社 歴史・簡単概要】
宗像神社は社伝によると795年(延暦14年)に公卿・藤原冬嗣が第50代・桓武天皇の勅命により、皇居鎮護の神として筑前宗像神を勧請し、冬嗣邸・小一条院(東京一条第・東京第)に祀ったのが起源と言われています。応仁の乱(1467年(応仁元年)~1477年(文明9年))の兵火によって焼失したが、その後再建されました。安政年間(1855年~1860年)に現在の社殿が造営されたが、1869年(明治2年)の東京遷都によって社殿のみが残されました。なお宗像神社は宗像三女神である多紀理比売命・多岐都比売命・市寸島比売命を主祭神に祀り、倉稲魂神・天岩戸開神を配祀しています。
*参考・・・少将井御旅所旧跡(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ
【祇園祭少将井社報告 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
祇園祭2025日程(ちまき販売・宵山屋台・・・)