雲源寺の桜見ごろ2025(時期:3月下旬~4月上旬頃)

雲源寺桜

雲源寺の桜見ごろ・アクセス・概要

雲源寺の桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。雲源寺では石段を登った高台の境内に樹齢100年以上で、樹高約10メートル・幹周約2.2メートルのシダレザクラが植えられ、桜と鐘楼・本堂・観音堂などの光景が美しいと言われています。裏の高台からは高い位置から桜や伽藍などを眺めることができます。(詳細下記参照)

【雲源寺の桜見ごろ(例年時期)・2025年開花満開予測】
雲源寺の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2025年1月下旬頃から京都の桜開花・満開・見ごろ情報を発信します。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)

【雲源寺桜 アクセス・マップ】
場所・・・京都府綾部市梅迫町中町49
最寄り駅・バス停・・・梅迫駅(徒歩約6分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*JR舞鶴線

*あやバス黒谷線の場合、梅迫郵便局前(徒歩約3分)
路線・時刻表・運賃チェック

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【雲源寺の桜見ごろ(例年時期) 概要】
雲源寺はあまり知られていない桜の名所です。雲源寺の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。
雲源寺では石段(参道)を登った高台の境内に樹齢100年以上で、樹高約10メートル・幹周約2.2メートルのシダレザクラ(枝垂桜)が植えられ、桜と鐘楼・本堂・観音堂などの光景が美しいと言われています。裏の高台からは高い位置から桜や伽藍などを眺めることができます。シダレザクラは安国寺から分けられて移植されたものとも言われ、綾部の古木・名木100選に選ばれています。なおシダレザクラは東側に位置し、福井県敦賀市から京都府船井郡京丹波町に至る国道27号や京都府綾部市の綾部駅から京都府舞鶴市の東舞鶴駅に至るJR舞鶴線の車窓からも遠くに見ることができます。
安国寺のシダレザクラは樹齢600年とも言われていたが、落雷によって枯れたそうです。現在、安国寺にはシダレザクラの若木が植えられています。
シダレザクラは彼岸頃(3月下旬頃)に花を咲かせるエドヒガン(江戸彼岸)の枝垂れ品種です。エドヒガンはオオシマザクラ(大島桜)・カスミザクラ(霞桜)・オオヤマザクラ(大山桜)・ヤマザクラ(山桜)・マメザクラ(豆桜)・チョウジザクラ(丁子桜)・タカネザクラ(高嶺桜)・ミヤマザクラ(深山桜)・カンヒザクラ(寒緋桜)とともに日本国内に自生する10種のサクラ属の基本野生種とされています。シダレザクラにはヤエベニシダレ(八重紅枝垂)・ベニシダレ(紅枝垂)・キヨスミシダレ(清澄枝垂)・シダレヤマザクラ(枝垂山桜)・ヨシノシダレ(吉野枝垂)などの種類があります。シダレザクラは開花時期が3月下旬頃から4月上旬頃で、ソメイヨシノよりも少し早く花を咲かせます。
桜(染井吉野)は2月1日以降、毎日の最高気温の合計が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になると言われています。また地域によって差があるが、開花から1週間から5日ほどで満開になると言われています。

●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)

【雲源寺 歴史・簡単概要】
雲源寺(うんげんじ)は室町時代中期の1469年(文明元年)以前に天龍寺(てんりゅうじ)開山である夢窓国師(むそうこくし)・夢窓疎石(むそうそせき)の弟子で、天龍寺2世である無極志玄(むきょくしげん)・仏慈禅師(ぶつじぜんし)が創建し、安国寺(あんこくじ)の古道場とも言われていました。ちなみに安国寺は平安時代中期の993年(正暦4年)に地蔵菩薩(じぞうぼさつ)を本尊に光福寺(こうふくじ)として創建されたとも言われたいます。また安国寺は室町時代初期(14世紀半ば)に室町幕府初代将軍・足利尊氏(あひかがたかうじ)が創建したとも言われています。その後江戸時代中期の1679年(延宝7年)に再建され、1705年(宝永3年)に安国寺23世・方外周説が再改築をしたとも言われています。1727年(享保12年)に高雄太郎左エ門の寄進によって観音堂が建立され、本尊・観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)が安置されました。1718年(享保3年)に高雄善兵衛忠昌が建立した慈正庵(じしょうあん)の本尊・釈迦牟尼仏(しゃかむにぶつ)が雲源寺の本尊として移されてきました。
なお雲源寺は臨済宗東福寺派の寺院です。
*参考・・・雲源寺(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)

【雲源寺桜 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
雲源寺(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る