恵美須神社ゑびす講大祭(日程・時間・・・)

二十日ゑびす大祭ゑびす講大祭

恵美須神社ゑびす講大祭2015(日程時間・・・)を紹介しています。ゑびす講大祭は例年10月20日に行われ、前日には宵戎も行われます。ゑびす講大祭では恵美須神社がら全国に広まったゑびす信仰の象徴である笹(福笹)が授与されます。なお境内では実演販売も行われことがあります。(詳細下記参照)

恵美須神社・二十日ゑびす大祭(ゑびす講)(最新日程)

【恵美須神社ゑびす講大祭2015 日程時間(要確認)】
恵美須神社ゑびす講大祭2015は2015年10月20日(火曜日)8:30から行われます。なお前日の19日(月曜日)8:30からは宵戎も行われます。

【恵美須神社ゑびす講大祭2015 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125
最寄り駅・バス停・・・祇園(徒歩約5分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から恵美須神社は100系統(D1乗り場)、110系統(D1乗り場)、206系統(D2乗り場)
*四条河原町・四条烏丸・四条堀川・四条大宮からは46系統、201系統、203系統、207系統
*河原町丸太町・烏丸丸太町・堀川丸太町からは202系統
路線・時刻表・運賃チェック

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【恵美須神社ゑびす講大祭 歴史・簡単概要】
恵美須神社ゑびす講大祭(ゑびすこうたいさい)・二十日ゑびす大祭(はつかゑびすたいさい)はゑびす大神が海に帰る「十日ゑびす大祭(初ゑびす)」に対し、ゑびす大神が海から来た旧暦の9月20日(新暦の10月20日)に行われる重要な祭事です。ゑびす講大祭は京(京都)や近江(滋賀)の商人が江戸(東京)などで商いを行い、旧暦の9月20日頃に戻って、旅の無事と商売繁盛に感謝したことが起源とも言われているそうです。なおゑびす講大祭は元々京都・恵美須神社の独自の祭事だったそうです。

【恵美須神社 歴史・簡単概要】
恵美須神社(ゑびすじんじゃ・えびすじんじゃ)・京都ゑびす神社・京のえべっさんは1202年(建仁2年)に臨済宗の宗祖・明庵栄西禅師(みんなんえいさいぜんじ・みんなんようさいぜんじ)が建仁寺(けんにんじ)を創建した際、建仁寺の鎮守として造営されたと言われています。建仁寺が応仁の乱(1467年(応仁元年)~1477年(文明9年))の兵火によって焼失し、その後再建された際に現在の場所に移ったと言われています。ゑびす信仰(十日戎・十日えびす)の象徴である福笹は恵美須神社独自の「御札」の形態が広く広まったものと言われています。なお恵美須神社はゑびす神である八代言代主大神(やえことしろぬしのおおかみ)・大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)・少彦名神(すくなひこなのかみ)を祀っています。恵美須神社は妙円寺(松ヶ崎大黒天)・東寺・六波羅蜜寺・赤山禅院・行願寺(革堂)・萬福寺とともに都七福神めぐりに数えられています。
*参考・・・恵美須神社(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ

【恵美須神社ゑびす講大祭2015 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
ゑびす講大祭2015では福笹・次年度の暦・来年度の干支絵馬などが授与されます。また竹細工や銀工芸などの実演販売が行われこともあります。
恵美須神社(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る