鞍馬寺の桜見ごろ2025(時期:4月中旬頃)雲珠桜

鞍馬寺(Kurama-dera Temple)

鞍馬寺の桜見ごろ・アクセス・概要

鞍馬寺の桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。鞍馬寺の桜見ごろは例年4月中旬頃です。鞍馬寺は山桜・染井吉野・里桜・八重桜・鬱金など約500本の桜の木が植えられ、仁王門(山門)周辺の桜や多宝塔前の枝垂桜などが美しいと言われています。鞍馬寺に品種に関係なく、古くから雲珠桜とも言われています。(詳細下記参照)

【鞍馬寺の桜見ごろ(例年時期)・2025年開花満開予測】

鞍馬寺の桜見ごろは例年4月中旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2025年1月下旬頃から京都の桜開花・満開・見ごろ情報を発信します。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)

【鞍馬寺桜 アクセス・マップ】

場所・・・京都府京都市左京区鞍馬本町1074
最寄り駅・バス停・・・鞍馬駅(徒歩約1分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*叡山電鉄町柳駅からは鞍馬線

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【鞍馬寺の桜見ごろ(例年時期) 概要】

鞍馬寺は平安時代から和歌に詠まれる桜の名所です。鞍馬寺の桜見ごろは例年4月中旬頃です。
鞍馬寺は山桜(ヤマザクラ)・染井吉野(ソメイヨシノ)・枝垂桜(シダレザクラ)・大山桜(オオヤマザクラ)・里桜(サトザクラ)・八重桜(ヤエザクラ)・鬱金(ウコン)など約500本の桜の木が植えられ、仁王門(山門)周辺の桜や多宝塔前の枝垂桜などが美しいと言われています。鞍馬寺に咲く桜は桜の品種に関係なく、古くから雲珠桜(うずざくら)とも言われています。鞍馬寺では鞍馬山ケーブル(鞍馬山鋼索鉄道)を利用することもできるが、山道・石段などをじっくり登りながらお花見を楽しむのもおすすめです。参道は清少納言(せいしょうなごん)が「枕草子(まくらのそうし)」の中で 「遠きて近きもの、くらまのつづらをりといふ道」 と記し、九十九折参道とも言われています。
鞍馬寺は古くからの桜名所で、平安時代中期の歌人で、中古三十六歌仙の一人である藤原定頼(ふじわらのさだより)が和歌「これやこの 音にききつる 雲珠桜 鞍馬の山に 咲けるなるべし(定頼集)」と詠みました。また江戸時代には京都所司代や町奉行所が鞍馬山の桜をみだりに折ってはならないという禁制(花の制札)も度々出しました。

  • 雲珠桜の名称は常緑樹の木々に覆われた鞍馬山に点々と咲く桜の光景が平安時代以前から使われている唐鞍(からくら)という馬具の飾り金具・雲珠に似ていることに由来しています。また鞍馬の地名「馬の鞍」も由来に関係しているそうです。
  • 仁王門は1891年(明治24年)に焼失し、1911年(明治44年)に再建されました。仁王門の両側にある仁王尊像は仏師・運慶の嫡男・湛慶作とも言われています。なお仁王門は鞍馬寺の入口になります。
  • 多宝塔は1959年(昭和34年)に再建されました。多宝塔はケーブルカー(鞍馬山鋼索鉄道)の多宝塔駅近くにあります。
  • 鞍馬山ケーブル(鞍馬山鋼索鉄道)はケーブル普明殿(山門駅)とケーブル多宝塔駅(山上駅)を結んでいます。1957年(昭和32年)に敷設され、唯一宗教法人が運営しているケーブルです。

●鞍馬寺の歴史(創建から現在)を紹介しています。
鞍馬寺歴史(鑑禎上人・牛若丸(源義経))
●鞍馬寺の見どころ(本殿金堂・奥の院魔王殿など)を紹介しています。
鞍馬寺見どころ(本殿金堂・奥の院魔王殿など)

●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)

【鞍馬寺 歴史・簡単概要】

鞍馬寺(くらまでら)は寺伝によると770年(宝亀元年)に律宗の開祖・鑑真和上(がんじんわじょう)の高弟・鑑禎上人(がんていしょうにん)が毘沙門天を祀る草庵を結んだのが起源とも言われています。鑑禎上人が寅の夜の夢告と白馬の導きにより、鞍馬山に登った際に鬼女に襲われ、毘沙門天に助けられたとも言われています。その後796年(延暦15年)に造東寺長官・藤原伊勢人(ふじわらのいせんど)が観世音菩薩を奉安する一宇の建立を念願し、伽藍を整備して毘沙門天を奉安し、千手観音を造仏して祀り、平安時代には京都の北方を守護する寺として信仰されました。寛平年間(889年~897年)に東寺の僧・峯延(ぶえん)が入寺して真言宗に改められるが、12世紀に天台宗に改められて青蓮院(しょうれんいん)の末寺になりました。その後1126年(大治元年)・1814年(文化11年)・1945年(昭和20年)など度々焼失したと言われています。
*参考・・・鞍馬寺(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ

【鞍馬寺桜 備考】
鞍馬寺(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
*京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る