嵐山観光マップ・コース(竹林の道・渡月橋・・・)
嵐山観光マップ・コース
嵐山観光マップ・嵐山観光コースを紹介しています。嵐山(嵯峨)は京都を代表する観光名所です。嵐山には桜と紅葉の名所である嵐山・桂川に架かる渡月橋・世界遺産である天龍寺とその塔頭・観光客に人気がある竹林の道(竹林の小径)などの観光スポットがたくさんあります。
【嵐山観光マップ・嵐山観光コース】
【嵐山観光マップ・コース 嵐山】
嵐山は「日本さくら名所100選」・「日本の紅葉の名所100選」に選ばれている桜の名所・紅葉の名所です。嵐山は渡月橋の西、西京区にある標高約380メートルの山です。ただ一般的に嵐山と言う場合、嵐山自体ではなく、桂川の右岸・嵐山エリア(西京区)と桂川の左岸・嵯峨エリア(右京区)を含めて言うことが多い。なお嵐山は平安時代に貴族の別荘地でした。
嵐山 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 渡月橋】
渡月橋は桂川の左岸と中州・嵐山公園中之島地区に架かる約150メートルの橋です。渡月橋は承和年間に僧・道昌が架けたことが起源とされ、角倉了以が現在の場所に架けました。なお渡月橋の名称は亀山上皇が橋の上空を移動していく月を眺めて「くまなき月の渡るに似る」と感想を述べたことに由来しています。
渡月橋 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 天龍寺】
天龍寺は世界遺産です。天龍寺山内には天龍寺の塔頭(三秀院・弘源寺・慈済院・松厳寺・永明院・寿寧院・妙智院)があります。天龍寺は1339年(延元4年・暦応2年)室町幕府初代将軍・足利尊氏が後醍醐天皇を弔う為に夢窓疎石(むそうそせき)を開山として、離宮・亀山殿の地に創建しました。
天龍寺 嵐山観光マップ・コース
天龍寺見どころ 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 法輪寺】
法輪寺では数え年で13歳になった男女が智恵と福徳を授かる為に十三まいり(十三詣り)が行われています。法輪寺は寺伝によると713年(和銅6年)僧・行基が元明天皇の勅願により、木上山葛井寺として創建したのが起源と言われています。
法輪寺 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 野宮神社】
野宮神社は竹林の道(竹林の小径)の東側の起点になり、良縁成就・恋愛成就などのご利益があるとも言われています。野宮神社は天皇の代理で、伊勢神宮に仕える斎王が伊勢へ向かう前に身を清めた「野宮」に由来しています。嵯峨天皇の皇女・仁子内親王からは野宮神社に「野宮」が作られるようになりました。
野宮神社 嵐山観光マップ・コース
野宮神社見どころ 嵐山観光マップ・コース
野宮神社ご利益 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 竹林の道】
竹林の道(竹林の小径)は嵐山・嵯峨を代表する観光スポットです。竹林の道は野宮神社から大河内山荘に続く約300メートルの道です。竹林の道の両側には竹林が広がり、晴れた日には竹林に差し込む木漏れ日を見ることができ、風がある日には風に揺られる竹の葉音を聞くことができます。
竹林の道 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 常寂光寺】
常寂光寺は平安時代に藤原定家の山荘「時雨亭(しぐれてい)」があった場所と言われています。その後1596年(慶長元年)日蓮宗大本山本圀寺十六世・日禎(にっしん)が隠棲の地に開きました。なお秋には小倉山が紅葉に染まり、常寂光土のような風情から常寂光寺と名付けられました。
常寂光寺 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 落柿舎】
落柿舎は松尾芭蕉の弟子で、元禄の俳人・向井去来(むかいきょらい)の草庵でした。松尾芭蕉は1691年(元禄4年)4月18日から5月4日まで滞在し、「嵯峨日記(さがにっき)」を記したと言われています。なお周囲の柿の実が一夜の内にほとんど落ちたことから落柿舎と言われるようになりました。
落柿舎 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 清凉寺(清凉寺)】
清凉寺で3月に行われるお松明式は五山送り火・鞍馬の火祭とともに京都三大火祭と言われています。清凉寺(清凉寺)は第52代・嵯峨天皇の皇子である左大臣・源融の山荘・棲霞観があった場所です。清凉寺は源融の没後に弥陀三尊像を造立して安置し、棲霞寺と号したのが起源とも、945年(天慶8年)に重明親王妃が新堂を建立し、等身大の釈迦像を安置したのが起源とも言われています。
清凉寺 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 化野念仏寺】
化野念仏寺の境内には約8000体の石仏・石塔があり、西院の河原とも言われています。化野念仏寺は811年(弘仁2年)真言宗の開祖である弘法大師・空海が五智山如来寺を創建し、野ざらしになっていた遺骸を埋葬したのが起源と言われています。
化野念仏寺 嵐山観光マップ・コース
【嵐山観光マップ・コース 備考】
嵐山では嵯峨野トロッコ列車(トロッコ嵯峨駅~トロッコ亀岡駅)・保津川下り(亀岡~嵐山)なども楽しむことができます。
嵯峨野トロッコ列車 嵐山観光マップ・コース
保津川下り 嵐山観光マップ・コース