- Home
- パワースポットご利益
- 京都の金運パワースポット(初詣・修学旅行・観光)
京都の金運パワースポット(初詣・修学旅行・観光)
京都の金運パワースポット
京都の金運パワースポットを紹介しています。パワースポットには金色の鳥居があることから金運などのご利益があると言われる御金神社や給料や株の値上がりのご利益があると言われる膝松さんがある伏見稲荷大社などがあります。北野天満宮・圓徳院などもあります。初詣・修学旅行・観光で京都を訪れた際にパワースポットを巡りましょう。
【京都の金運パワースポット マップ・地図】
【伏見稲荷大社・伏見区 金運のご利益】
伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)の膝松さんは根上りの松とされ、給料や株の値上がりのご利益があると言われています。なお伏見稲荷大社は711年(和銅4年)に伊侶巨秦公が勅命を受け、稲荷山の三つの峯の平らな場所に稲荷大神を祀ったことが起源と言われています。
伏見稲荷大社(アクセス・概要・・・)
【北野天満宮・上京区 金運のご利益】
北野天満宮(きたのてんまんぐう)の大黒天の燈篭は大黒様の口(頬)に小石をのせて落ちなければ、小石を財布に入れて持つとお金に困らないと言われています。なお北野天満宮は947年(天暦元年)に多治比文子らが神殿を建てて菅原道真を祀ったのが起源です。
北野天満宮(アクセス・概要・・・)
【圓徳院・東山区 金運のご利益】
圓徳院(えんとくいん)の大黒天さまは福の神で、触れて願うと金運がアップしたり、夢が叶ったりすると言われています。なお圓徳院は1624年(寛永元年)に木下利房が伏見城から移築された化粧御殿を豊臣秀吉の正室・北政所から譲り受けたのが起源です。
圓徳院(アクセス・概要・・・)
【大黒寺・伏見区 金運のご利益】
大黒寺(だいこくじ)の金運清水には金運アップのご利益があると言われています。なお大黒寺は真言宗の開祖である弘法大師・空海が創建し、真言宗東寺派の寺院である長福寺と言われたのが起源とも言われています。
大黒寺(アクセス・概要・・・)
【善光寺堂・東山区 金運のご利益】
善光寺堂(ぜんこうじどう)の首ふり地蔵さんは首を360度回転させることができ、首を願いのある方向に向け、金運・商売繁盛などを願うと願いが叶うと言われています。なお善光寺堂は地蔵菩薩を本尊とする地蔵院が起源です。
善光寺堂(アクセス・概要・・・)
【瑞光寺・伏見区 金運のご利益】
瑞光寺(ずいこうじ)の白龍銭洗弁財天には財運・金銭運のご利益があると言われています。ザルの中にお金を入れて龍神から出る水で洗うとよいそうです。なお瑞光寺は1655年(明暦元年)に元政上人が草庵・称心庵を置いたのが起源と言われています。
瑞光寺(アクセス・概要・・・)
【若一神社・下京区 金運のご利益】
若一神社(にゃくいちじんじゃ)には金運・開運・出世・商売繁盛のご利益があると言われています。なお若一神社は平清盛が「土中に隠れている 御神体を探せ」とのお告げにより、「若一王子」の御神体を発見して祀ったのが起源です。
若一神社(アクセス・概要・・・)
【車折神社・右京区 金運のご利益】
車折神社(くるまざきじんじゃ)には金運・賃金回収・開運招福・良縁などのご利益があると言われています。なお車折神社の名称は後嵯峨天皇が嵐山大堰川に行幸した際、突然牛車が動かなくなり、車の轅が折れたことに由来しているとも言われています。
車折神社(アクセス・概要・・・)
【御金神社・中京区 金運のご利益】
御金神社(みかねじんじゃ)は金色の鳥居などがあることから金運などのご利益があると言われています。なお御金神社はかつて民家で密かに祭祀されていたとも言われています。その後創建者・田中庄吉が金光教の祭神・天地金乃神を祀りました。
御金神社(アクセス・概要・・・)
【赤山禅院・左京区 賃金回収のご利益】
赤山禅院(せきざんぜんいん)の本尊・赤山大明神には賃金回収・商売繁盛のご利益があると言われています。なお赤山禅院は888年(仁和4年)に安慧が円仁の遺命により、赤山大明神を勧請して建立したのが起源です。
赤山禅院(アクセス・概要・・・)
【京都の金運パワースポット 備考】
京都パワースポット