京都の紅葉穴場・見頃(真如堂・法然院・安楽寺・西明寺・・・)

神護寺(Jingo-ji Temple)

京都の紅葉穴場・見頃

京都の紅葉穴場・見頃を紹介しています。京都には嵐山・東福寺・清水寺・永観堂など国内外の観光客によく知られている紅葉名所があるが、大変混雑します。紅葉穴場は観光客にあまり知られておらず、喧騒を忘れて紅葉狩りを楽しむことができます。ただ京都中心部から少し距離があったり、交通の便がよくなかったりします。

【紅葉見ごろ・予測】
●2024年10月31日、ウェザーニュースは京都の紅葉見ごろが平年よりやや遅いと予想しました。嵐山は11月23日頃からです。

【京都紅葉穴場 マップ・地図】

【紅葉 基礎知識】
紅葉は最低気温が8度以下の日が続くと見ごろが近くなり、最低気温が5~6度になると一気に進むと言われています。なお紅葉は緑色の色素・クロロフィル(葉緑素)が分解され、赤色の色素・アントシアンが生成されることで起こります。黄葉は緑色の色素・クロロフィルが分解され、黄色の色素・カロチノイドだけが残ることで起こります。アントシアニンは植物において広く存在する色素、カロテノイドは黄・橙・赤色などを示す天然色素です。

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【洛北(京都市北部)の紅葉穴場・見頃】
洛北には三千院・鞍馬寺・貴船神社・源光庵などの名所があります。そして三千院近くにはあまり知られていない宝泉院・勝林院などの穴場があります。なお常照皇寺などは京都中心部から結構距離がある為、穴場になっています。
常照皇寺(じょうしょうこうじ)-見頃:11月上旬頃
峰定寺(ぶじょうじ)-見頃:11月上旬頃
志明院(しみょういん)-見頃:11月中旬頃
宝泉院(ほうせんいん)-見頃:11月中旬頃
勝林院(しょうりんいん)-見頃:11月中旬頃
寂光院(じゃっこういん)-見頃:11月上旬頃~中旬頃
実相院(じっそういん)-見頃:11月中旬頃
蓮華寺(れんげじ)-見頃:11月中旬頃
圓通寺(えんつうじ)-見頃:11月中旬頃~下旬頃

【洛東(京都市東部)の紅葉穴場・見頃】
洛東には清水寺・永観堂・東福寺・南禅寺・銀閣寺などの名所があります。そして銀閣寺近くには法然院・安楽寺、永観堂近くには真如堂・金戒光明寺、東福寺近くには泉涌寺などあまり知られていない穴場があります。洛東は京都中心部に比較的近い為、穴場でも回りやすいのが魅力です。
真如堂(しんにょどう)-見頃:11月中旬頃
金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
法然院(ほうねんいん)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
安楽寺(あんらくじ)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
無鄰菴(むりんあん)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
長楽寺(ちょうらくじ)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
泉涌寺(せんにゅうじ)-見頃:11月中旬頃~下旬頃

【洛西(京都市西部)の紅葉穴場・見頃】
洛西には高山寺・金閣寺・天龍寺・大覚寺などの名所があります。そして高山寺近くには神護寺・西明寺、大覚寺近くには直指庵などあまり知られていない穴場があります。なお善峯寺などは京都中心部から結構距離がある為、穴場になっています。
神護寺(じんごじ)-見頃:11月上旬頃~中旬頃
西明寺(さいみょうじ)-見頃:11月上旬頃~中旬頃
等持院(とうじいん)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
直指庵(じきしあん)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
宝筐院(ほうきょういん)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
地蔵院(じぞういん・竹の寺)-見頃:11月下旬頃
大原野神社(おおはらのじんじゃ)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
金蔵寺(こんぞうじ)-見頃:11月中旬頃
善峯寺(よしみねでら)-見頃:11月中旬頃~下旬頃

【その他の地域の紅葉穴場・見頃】
毘沙門堂・隨心院は山科にある為、穴場になっています。また光明寺は京都長岡京市にあり、穴場になっています。
毘沙門堂(びしゃもんどう)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
隨心院(ずいしんいん)-見頃:11月中旬頃~下旬頃
光明寺(こうみょうじ)-見頃:11月中旬頃~下旬頃

【京都の紅葉穴場・見頃 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
京都紅葉見ごろ

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る